top of page


ミニッツAWDドリフト整備
AWDのドリフト車がうまいこと走らないのでバラしてセッティングです。
店長
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:146回
0件のコメント


モーターマウントの種類
モーターマウントの種類をご案内
店長
4月17日読了時間: 3分
閲覧数:91回
0件のコメント


手作りLED試作が完成しました。
LEDの部材が揃いましたのでLEDの試作をすることにしました。
店長
3月7日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント


ミニッツクラシックを楽しむ
今日の午前中は雪が降り これは積もるかぁ? と思ったのですが、 宇都宮の降りはほどほどで 積もるまではいかなかったので よかったなぁ〜とホッとしております。 ですが、こんな日は早く仕事を終えて ミニッツをいじくり回すのが良いですね。...
店長
3月4日読了時間: 3分
閲覧数:86回
0件のコメント


総点検とリフレッシュ
昨日の続きでミニッツの点検。
店長
2月26日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


満員御礼、狭くてすいません。
本日は遠方のお客様から近場のお客様までいっぱいになりました。
店長
2月23日読了時間: 4分
閲覧数:98回
0件のコメント


アマゾンで買える切削機械が気になります。
パターンの無くなったタイヤをレーザー加工で溝を再生したものを思い出し、レーザー加工機をアマゾンで調べてみることにしました。
店長
2024年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


MRDドリフトコンバージョンキット
ミニッツAWDを二駆ドリにコンバージョンするキットです。
店長
2024年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:406回
0件のコメント


青6が気持ちいいです
お客様が青6の練習再開するとのことで私もしっかりついていけるように準備していきます。
店長
2024年11月20日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


MA-020EVO作成のお手伝い
再販で入荷したMA-030EVO基盤と青モーター。そのタイミングでお客様からMA-020をEVO化のお手伝いをご依頼いただいておりました。
店長
2024年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:314回
0件のコメント


次の再販情報はこのボディのようです。
ちょっとしたサイトでこんなものを見つけました。
店長
2024年9月4日読了時間: 3分
閲覧数:131回
0件のコメント


当店でもこのボディのファンは多いです。(続報)
フルエアロバージョンと言って良いでしょうか?
店長
2024年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント


ボディマウントがないボディ
余っているボディマウントを使って作ってました。
店長
2024年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:100回
0件のコメント


若者がミニッツ始めました
ラッキーなことにエンツォがあったことでスムーズに走れるようになりました。
店長
2024年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント


新製品と来週の入荷のご案内
京商さんから新製品の案内や来週の入荷案内が来ました。
店長
2024年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:167回
0件のコメント


当店のフラッグシップボディが破損しました。
当店のイラストロゴにも出ているフラッグシップボディがピンチです。
店長
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


ミニッツFormulaにアルミホイール
昨日お客様よりミニッツフォーミュラのアルミホイールを譲っていただきました。
店長
2024年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


MR-02のレストア
比較的新しいものに交換すると元気よく走ってくれました。
店長
2024年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


試してみたいものが届きました。
何か代用できるものがないかと探していましたがこんなクランプが売っておりました。
店長
2024年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:136回
0件のコメント
bottom of page