3Dプリンターで作ったパーツやアクセサリー
- 店長
- 6月30日
- 読了時間: 2分
本日もまた猛暑。
まだ6月なのに。
ニュースを覗いてみると、各地で水道の本管が
割れて冠水したり、噴水のように吹いたり。
日本に通っている水道管は地球4周分だとかで
それの何分の1が老朽化しているんですって。
工事業者さんも今は人手不足だそうで
入れ替えがなかなか進まないそうです。
さて、お客様が緑6Tの練習のお手伝い。

お客様の緑6Tで一番速かったのはロードスター。
とても良いタイムが出ておりました。
一緒にスープラでドッグファイト。
車をギリギリまで近づけて、ラインを探りながら
走るのはとても楽しいですね。
気がつくと瞬きを忘れて目がしょぼしょぼに。
私もとても良い練習をさせていただきました。
さて、先日ご購入いただいたMR-04EVO2赤モーター。
だいぶ仕上げてこられて再来店。



お仕事帰りで練習です。
ラジコンキャリアの長いお客様。
だいぶ整ってきましたのでショート動画で。
そしてこちらのお客様、3Dプリンターの達人。
早速パーツやアクセサリーを制作してご持参。


パーツは設計から制作まで30分ほどで作れちゃうそうです。
すごいですね。
次はどんなものをお作りのなるのか楽しみです。
ということで赤モーターのお客様が増えて
私も最近動かしていなかった赤モーターを
しっかり準備して
一緒に走れるようにしておきます。

集中力と繊細な操作。
ヒリヒリしたドッグファイトを楽しみにしております。
ということで朝は草刈りと除草剤まき。

日頃から少しずつ抜いていても間に合わなくなりました。
お客様に気持ちよく使っていただけるように
日々、環境整備。
汗をかくのは気持ちの良いものですが
暑すぎる今日この頃は熱中症に気をつけなければ。
ということでお疲れ様でした。
営業時間のお知らせ
平日 11:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
お休みは今のところ予定しておりません。
毎週金曜日
19:30〜
エンジョイレース開催いたします。
ご参加お待ちしております。
バイクガレージ(レンタルピット)
始めました。
ハナブサベース
詳細はこちら
3Dプリンターで作ったパーツやアクセサリー
Comments