AIと一緒にブログを作りました。
- 店長
- 5月20日
- 読了時間: 5分
本日は、昨日書いたブログをご覧になったお客様と
AIの画像生成についてお話しいたしました。
AIはこれからの私たちにいろんなアイデアを授けてくれると思いますが
お願いの仕方でAIの受け取り方も違うようでなかなか自分のイメージに
辿り着けません。
AIを活用すると言っても私の語彙力では
なかなか難しいようです。
さて、いつもはChatGPTにお願いしてましたが
今回はグーグルのGeminiで行ってみました。
Geminiは制限があまりないのですが
画像生成はあまり得意では無さそうです。
ですが頑張ってくれたので
作ってくれたブログと画像を織り交ぜながら
完成させます。
それでは始まり始まり。
【ダンクジーブログ】未来のRCカー!?Geminiと夢のカスタムカーを画像生成!
皆様、こんにちは!京商ミニッツショップ ダンクジーモーターファクトリーの店長です!
今日は、ちょっと変わったブログテーマでお届けしたいと思います。実は、先日GoogleのAI、Geminiと一緒に「もしこんな車があったら…」という夢のカスタムカーの画像生成に挑戦してみたんです!これがもう、想像をはるかに超える面白さで、皆さんのRCカーカスタムのヒントにもなるかもしれませんよ!
Geminiは、テキストで指示するだけで様々な画像を生成できるAIなんですが、今回は特に「車」に特化して色々お願いしてみました。
夢のコラボレーションカー続々登場!
まずは、クラシックカーファンにはたまらない組み合わせから。 「トヨタ2000GTと日産フェアレディ240ZGのデザインを融合させた車」の画像をリクエストしてみると、AIがそれぞれの車の特徴を見事に捉え、エレガントさとスポーティーさを兼ね備えた一台を生成してくれました。まさに、両車の「いいとこどり」!
「なんて言ってますけどちょっと見せられる感じではありませんでした。」
そして、個人的に興奮したのは、故ケン・ブロック選手が生きていたらどんな車をデザインしただろう?というテーマ。 「日産のハコスカをピックアップにして、ケン・ブロック風にデザインした車」を生成してみたところ、彼の代名詞ともいえるアグレッシブなワイドボディと、モンスターエナジーを彷彿とさせる鮮やかなカラーリングが見事に融合した、まさに「動くアート」のようなハコスカ・ピックアップが誕生しました!走行中の躍動感も表現されていて、見ているだけでワクワクしますね!

他にも、アウディR8のレースカーのような赤い車や、ポルシェ911のイエローバージョンなど、様々なリクエストに応えてくれるGeminiの能力に驚かされっぱなしでした。

RCカーカスタムのインスピレーションに!
今回Geminiと画像生成をしてみて、改めてデザインの可能性は無限大だと感じました。 「こんなボディ、ミニッツで走らせられたら最高なのに…」なんて、想像が膨らみますよね!もしかしたら、未来のミニッツボディは、AIのデザインを元に生まれる日が来るかもしれません。
皆さんも、もし「こんなRCカーがあったら面白いのに!」というアイデアがあれば、ぜひ私に教えてください。Geminiと一緒に、その夢を画像として具現化できるかもしれませんよ!
ダンクジーモーターファクトリーでは、皆さんのRCライフがもっと楽しくなるような、新しい試みもどんどん取り入れていきたいと思っています。 次回のブログもお楽しみに!
それでは、今日も安全運転で、楽しいRCライフを!
ということで元気一杯にGeminiが書いてくれたわけですが
この後、ChatGPTにも同じお願いをしてみました。
まずはこのお願い。
「ケンブロックが生きていて、日産フェアレディ240ZGをデザインした場合、どんな画像になりますか?画像生成お願いします。ジムカーナ仕様とHooniganスタイルとアグレッシブなエアロパーツを融合。完全に改造タイプでお願いします。」
そしたらこんな感じに。

次はこちら
「もしケンブロックが生きていて、日産のハコスカをピックアップにして作った場合、どんなデザインの車になりますか?Hooniganスタイルの完全に改造されたタイプで画像生成をお願いいたします。」

もっと明るい色でとお願いすると

安っぽい文房具みたいなカラーになりました。
再度、Geminiに戻って同じお願いをしてみると
「ケンブロックが生きていて、日産フェアレディ240ZGをデザインした場合、どんな画像になりますか?画像生成お願いします。ジムカーナ仕様とHooniganスタイルとアグレッシブなエアロパーツを融合。完全に改造タイプでお願いします。」

なんかイカした感じになりました。
240ZGにはなりませんでしたが悪くない。
次はこちら
「もしケンブロックが生きていて、日産のハコスカをピックアップにして作った場合、どんなデザインの車になりますか?Hooniganスタイルの完全に改造されたタイプで画像生成をお願いいたします。」

楽しいので次はこれをお願い。
「もしケンブロックが生きていて、日産のハコスカを作った場合、どんなデザインの車になりますか?Hooniganスタイルとジムカーナ仕様の融合で完全に改造されたタイプで画像生成をお願いいたします。」



結果としましてはGeminiが優秀な気がします。
無料でわがままは言えませんが、
塗装デザインに困ったらGeminiに頼ってはいかがでしょうか?
今日、Geminiが作ってくれた一覧。





HAKOSUKAという車が誕生してしまった。
それではお疲れ様でした。
営業時間のお知らせ
平日 11:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
お休みは今のところ予定しておりません。
毎週金曜日
19:30〜
エンジョイレース開催いたします。
ご参加お待ちしております。
バイクガレージ(レンタルピット)
始めました。
ハナブサベース
詳細はこちら
AIと一緒にブログを作りました。
Comentários