今日はドリフトがお好きなお客様が多かったため
ドリフトコースを出したり、グリップ走行の用意をしたりと
忙しい1日となりました。
さて、お客様から注文いただいていたR32ホワイトが
シェイクダウンです。

MA-030EVOのボディをインプレッサから変更。
フロントリアともにリジットに変更しております。
先日、ノーマルモーターにしたところ
だいぶマイルドになり
ボディも変わって
とても走りやすくなりました。
そんな走りをショート動画で。
とにかくご来店されると一日中走らせるというタフさと
根気に完敗でございます。
だいぶドリフト車も仕上がって参りました。
たまにはグリップ走行楽しんでくださいね〜!
ありがとうございます。
さて、デンマークからワーキングホリデーに来ている
ルーカスさん。
何度かレンタルで遊んでいかれてましたが
いよいよミニッツAWDをご購入。

ハコスカレーシングをチョイス。
なんと渋いところを。日本を代表するハコスカの選択に
私はとても嬉しく思っております。
ということでシェイクダウンです。

ルーカスさんがiPhoneで何か調べ始めました。
どうやらプロポを改造してゲームのコントローラーにしようかと
画策しているようです。
ゲームを作るプログラマーでもあるルーカスさん。
きっと成功するでしょう。
ありがとうございます。
さて、私が練習相手としてというか
私がいつも一緒に走っていただいて楽しませて
いただいているお客様方ですが
最近、とても上達されて嬉しいです。
そうなってくると私も必死で追ったり追われたり。
とても丁寧な走行だったり、前方の突然のトラブルにも
対処できる目と手がだいぶ鍛えられているようです。
ちょっと遅いモーターで走っていると煽られる始末。
もうすぐ当店も2周年。
オープン当時から定期的に継続してご来店いただいて
当店を支えていただきそして
とてもミニッツに愛情を持っていただき
今、お客様方がこれからの春のように芽吹いてきている
そんな感想です。
継続は力なりですね。
間には違った誘惑やうまくいかないこともあったでしょう。
そんな時は相談をいただいて一緒に悩み、
一緒に解決し、上達のための練習を試したり
サーキットに這いつくばってラインどりを考え
時にはベテランのお客様に教えをこい
楽しんでこられた結果だと思います。
私もお客様も伸び代いっぱい。
まだまだミニッツを楽しんでいただけるはずです。
ありがとうございます。
さて、MRDのお客様方がだいぶ良い動きをするようになってきました。

こちらのお客様はまだジャイロ割り込み君待ちですが
なんのなんの良い走りをされているではありませんか。
初めてMRDの方と走られて
また情報交換を楽しまれておりました。
情報交換や他の方と走る楽しさを知っていただけたでしょうか?
ということでBコースでの皆様の成果です。

Bコース時でもきっちりタイムを残せるように
なってきましたね。
もう少ししてくれば暖かくなってくるので
良いタイムが期待できそうですね。
ということでお疲れ様でした。
営業時間のお知らせ
平日 11:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
3月18日(火)お休みいただきます。
毎週金曜日
19:30〜
エンジョイレース開催いたします。
ご参加お待ちしております。
バイクガレージ(レンタルピット)
始めました。
ハナブサベース
詳細はこちら
デンマーク人のお客様がいよいよ・・
コメント