本日もミニッツを始めたばかりのお客様や
常連のお客様が混じって楽しく走らせていらっしゃいました。
小学2年生のお客様も2回目の走行しました。
![インプレッサ2002](https://static.wixstatic.com/media/6e51ea_d12438040fb24b16aa4cb366ca652b2f~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e51ea_d12438040fb24b16aa4cb366ca652b2f~mv2.png)
1分間頑張って走れたらYouTube行きということで
一生懸命に走らせました。
2回目ですがだいぶ上手になってましたね。
ご家族でご来店いただいたのですが、
お父様もミニッツの虜になってしまって
お子様と同じAWDを購入。
お急ぎでしたので、次回に走行動画撮りましょうね。
さて、常連のお客様が増車です。
![MA-030EVO](https://static.wixstatic.com/media/6e51ea_004e08e572f04ae295caa5e4749d455a~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e51ea_004e08e572f04ae295caa5e4749d455a~mv2.png)
目的はドリフトを楽しみたいということで
増車になりました。
先日のYoutube動画が決め手になったようです。
それでは初体験動画といきましょう。
初体験なので
まだまだ向きの変え方が難しいようで
お家で練習されるそうですので
楽しみです。
私のAWDハコスカピックアップは
他のお客様に初体験していただきました。
皆さん楽しそうに走らせておりました。
![AWDハコスカピックアップ](https://static.wixstatic.com/media/6e51ea_a77d590276ec4ad99c0b204bef952e03~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_577,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e51ea_a77d590276ec4ad99c0b204bef952e03~mv2.jpg)
![MA-030EVOインプレッサ2008](https://static.wixstatic.com/media/6e51ea_4dc6d1aaecef4a04a6339b51de7a4977~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_867,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e51ea_4dc6d1aaecef4a04a6339b51de7a4977~mv2.jpg)
MRDももちろん楽しいですが、
AWDのドリフトも負けじと劣らず
ラリー感あふれる素敵な走りを見せてくれます。
お客様のAWDは箱出しの前後ギアデフです。
これはスロットルの入れ方で向きが変わります。
対して
私のAWDハコスカピックアップはフロントワンウェイ、リアリジッドに変更。
こちらはスロットルを抜くと向きが変わるという具合に
性格がガラッと変わってしまいます。
面白いですね。
後はウェイトをどう載せるかによっても
性格が変わるので奥深ですね。
私も遅ればせながら練習してみました。
ということでお疲れ様でした。
営業時間のお知らせ
平日 11:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
お休み予定
2025年1月14日15日
年末年始は休まず営業いたします。
毎週金曜日
19:30〜
エンジョイレース開催いたします。
ご参加お待ちしております。
バイクガレージ(レンタルピット)
始めました。
ハナブサベース
詳細はこちら
初めてのミニッツドリフト体験
Comments