top of page

MA-020とMA-030EVO悩ましい

店長

本日も有給休暇を利用して

お客様がご来店されました。

こちらのお客様の最近のお悩みは

MA-020にするかMA-030EVOにするかというところです。


まずお客様が悩んでいるのはMサイズ90mmで

AWDをやりたいということです。

そしてブラシレスモーターでやりたい。

悩ましいところですよね。



MA-020EVO化
MA-020EVO化

Mサイズ90mmは魅力的なボディがいっぱい、

そしてそれをAWDで走らせたい方々が多いですよね。


私のわがままではありますが

MA-020ベースでのEVOもしくはEVO2が出てくれればと

思う今日この頃です。

まだ試してはいないのですが、

MR-04EVO2ユニットをMA-020に換装も楽しそう。

モーター上面は比較的余裕もあるのでセンサーケーブルが

通りそうな感じなのでそのうち

MA-020VEがダメになったら試してみようかと思います。


そんなことを書きながらMA-020のシャシを眺めております。

私がこのMA-020の大好きなパーツはこれです。


アルミモーターカバー付属エアーダクト
アルミモーターカバー付属エアーダクト

アルミモーターカバー付属エアーダクト
アルミモーターカバー付属エアーダクト

アルミモーターカバーに付属されているエアーダクトです。

このパーツに効果があるかどうかは別として

なんかグッとくるパーツです。


これも含めて

私はこのMA-020のシャシのデザインがとても好きです。

無骨で角張ったフォルム。

私の大好きなバイクのフォルムに似ているからかもしれません。


Z1-R
Z1-R

当時、アメリカではあまり人気が無かったようですが

ヨーロッパではこの角張ったモダンなスタイルが受け入れられて

いたようです。

MA-020もとってもモダンでかつ無骨なスタイル。

シャシはボディに包まれているので走行中はひっそりと

隠れて一生懸命仕事をしております。


ということで走ったら各部のチェックは怠らず

労ってあげましょう。

しっかりと労ってあげれば必ず応えてくれるはずです。


ということでお疲れ様でした。


営業時間のお知らせ

平日 11:00〜21:00

土日祝10:00〜21:00


お休み予定

2025年1月14日15日

年末年始は休まず営業いたします。


毎週金曜日

19:30〜

エンジョイレース開催いたします。

毎週土曜日

19:00〜

エンジョイレースプラス開催いたします。


ご参加お待ちしております。


バイクガレージ(レンタルピット)

始めました。


         ハナブサベース

詳細はこちら


MA-020とMA-030EVO悩ましい

Comments


OnLine SHOP

We have posted a lot of your favorite Mini-z. Your favorite Mini-z may be there.
Would you like to take a look?

bottom of page