top of page

ミニッツ以外でもちょっとだけ

  • 店長
  • 6月3日
  • 読了時間: 3分

当店の売り場は玄関先。

狭い反面、お客様とトークしながら

必要なものをお聞きして

商品をご用意しています。

手の届かないところにあるものは

マジックハンドでキャッチ。

ですので、ミニッツ以外におけるものは限られているのですが

ホビーショーに出かけると思わず気になって

注文してしまうわけですが

そんな私が、今まで仕入れたミニッツ以外のものを

ご紹介いたします。


まずはこれ。

ガールズ&パンツァー公式

1/64RCバトル戦車道シリーズです。


ガールズ&パンツァーRC戦車道シリーズ

常連のお客様には「何がしたいの?」

と突っ込まれてしまいましたが

昨年の春のホビーショーで見かけてからとても

心待ちにしておりました。

とにかく初めて見た時はグッときてしまったので

即、仕入れを決定したわけですが

ブログに載せると数名のお客様からお声がけ頂きまして

残り1個になってしまいました。

追加を問屋さんにお願いしているところです。


ガールズ&パンツァーは私もご縁がありまして

まず、このアニメの舞台となる大洗は

私がサーフィンでよく行くところで、

コンビニに寄るとグッズがよく売っておりました。


それとですね、25歳になる息子が

アニメフリークでして、アニメフリークだったと言っていいのか

まあそんな感じで

彼がまだ中学生ぐらいの頃、このガルパンの映画に

誘われまして観に行ったことがありました。

家族で聖地巡礼に出かけたこともあります。


このアニメのことはよく分かってないのですが

原作がないところから1からアニメを作り上げたそうですから

すごいですよね。

それだけに版権はとても厳しいようで

販売元のプラッツさんも相当ご苦労されたようで

昨年の8月発売が10月になり12月になり年が明けて3月になり

やっと5月に発売になったという代物。

それだけにとても良い仕上がりを見せています。


箱をよく見ると製造元がウォルターソンズと銘打っておりましたので

調べてみると、どうやらマニアックなプラモデルメーカーのようです。

完成品の模型なども手掛ける会社だけあってディテールは信頼度アップ。

「ケタ違いの情熱」それがウォルターソンズさんのスローガンのようです。


最高8台でバトれるのも魅力の一つ。

ミニッツを走らせる合間の息抜きに

テーブルの上を走らせて

他のお客様とガチンコ対決、これまたオツなものです。


それとまた今回のホビーショーで気になったものを一つ。


ブラックホーク

ブラックホーク

ブラックホーク

XK社製 2.4GHz 5CH ヘリコプター[ K170 UH-60L ブラックホーク ]

販売元がハイテックさんなので安心。

リペアパーツも充実していて、修理も可能。

100g未満なので無人航空機登録申請不要。

「ブラックホークダウン」という映画でもお馴染み。

この映画を観た時は、壮絶な戦闘シーンに絶句しましたが

男の子にとってこういうメカにグッときてしまうのは

仕方がないこと。


ということでミニッツ以外でも

注文でとることができます。

常連のお客様からはタミヤのビッグウイッグなんかも

ご注文いただいたりして

本当にありがたく思っております。


「こういうの仕入れることできる?」

気軽にお問い合わせください。



ということでお疲れ様でした。


営業時間のお知らせ

平日 11:00〜21:00

土日祝10:00〜21:00


お休みは今のところ予定しておりません。


毎週金曜日

19:30〜

エンジョイレース開催いたします。


ご参加お待ちしております。


バイクガレージ(レンタルピット)

始めました。


         ハナブサベース

詳細はこちら


ミニッツ以外でもちょっとだけ

Comments


OnLine SHOP

We have posted a lot of your favorite Mini-z. Your favorite Mini-z may be there.
Would you like to take a look?

bottom of page