top of page

水転写シールでオリジナルを楽しむ

  • 店長
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 2分

ダンクジーモーターファクトリーという名前は

開業する前から使っていました。

ツイッター(X)だけですが、

その名前を付けた時から心の奥底には

開業するつもりでいたのかもしれません。

標題は「ミニッツは宇宙だ!」

やればやるほど奥が深く底なしだと感じたからだったと思います。

そしてその底なしの沼ですから今だ底に足が着くことなく

泳ぎ続けているということです。


話を戻して、皆様も自分のオリジナルブランドを作ってみてはいかがでしょうか?

とは言ってもお店を作るとか起業するということではなく

好きな言葉や自分の名前をもじったりすれば簡単にできると思います。

例えば山田さんだったらYMD.coみたいな感じで決めて

数あるフォントの中からかっこいいのを探します。

フォントも世界に様々なものがありますので見つけてダウンロード。

いろんな並べ方でいろんなYMD.coができます。

あとはデカールを作って、自分の持っているボディに貼りまくるわけです。

そのうち友人などに聞かれるわけです。

『このシールって何の会社?』

そしたら返してください。

『俺のブランドだよ』


ということで、私はダンクジーモーターファクトリーという名を

ただひたすら毎日、垂れ流しているわけです。


ということで今回は、当店がスポンサーのNASCARです(笑)。

これはYoutubeショートです。

一部はこちら⬇︎


手で回すという古典的なスタイルですいません。

今回は白文字を浮き出したかったので

白い台紙の水転写デカールにボディの色を合わせて作りました。

ボンネットのDUNKGYデカールもグラデーションしているのが

わかっていただけると嬉しいです。


フォードトーラス5
フォードトーラス5

今回使った水転写デカールです。

Amazonで売ってます。

水転写デカール
水転写デカール

水転写デカールですがちょっと厚みがありますが貼りやすいので

白地デカールを使う時はこれを使ってます。


ということで、昨日から寒くなってきているので

お風邪などひかぬようお気をつけくださいませ。


(水転写シールでオリジナルを楽しむ)

Comments


OnLine SHOP

We have posted a lot of your favorite Mini-z. Your favorite Mini-z may be there.
Would you like to take a look?

bottom of page