ここのところ身の回りの整理整頓を行なっていますが、
なかなか進みません。
私物の部品整理をしていると「これ使える」とか
「こんなパーツあったっけ?」など
引越しの際に卒業アルバムをダラダラと見てしまうように
なかなか先に進まないのです。
そんなノリで以前作ったMR-03EVOを
再検証してみました。
ミニッツバギーのダンパーが余っていたので
フリクションダンパーがわりになるかなと。
以前セットした時はステーなんかが適当だったので
ネジが緩んだりしておりましたが
今回はステーを吟味してプラ板の厚みを薄く丈夫なものに
変更しました。
角度を何度か変更して最適だと思われるところで固定して
いざ走行。
適当に作ったのでうまくいくとは思わなかったのですが、
これがなかなかいい感じでした。
ですが、ちょっと動きにムラあるので
プロポで修正しました。
何度もジャイロ設定変更を繰り返して
こんな感じにおさまりました。
ベストラップは7’51まで伸ばすことができました。
MR-03EVO青6では当店のベストラップと同じタイムです。
やってみるもんですね。
ということでお疲れ様でした。
営業時間のお知らせ
平日 11:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
お休み予定は今のところありません。
何気なくやったセットでうまくいきました。
Comments