お友達同士でミニッツ始めます。
- 店長
- 3月17日
- 読了時間: 3分
まずは本日のお客様の成果から。


だいぶグリップが上がってきているので
タイムも上がってきています。
私も久々に出した青6が気持ち良く走ってくれました。
タイムはまだまだですがこれからのシーズンが楽しみです。
さて、常連の中学生のお客様のミニクーパー。
緑6で快走です。

久々に走らせていらっしゃいましたが
気持ち良さそうでした。
なかなか良いぞ!
さて、だいぶ仕上がってきたお客様のMRDが良い感じです。

走行ショート動画です。
①
②
③
ミニッツAWD、MRDどちらも遜色なく
繋げて走れることが証明できました。
車もカッコよく素敵なドリフトでした。
皆さん個々で練習して
いずれは数珠繋ぎを実現できると良いですね。
さて、次はお客様の横棒フリクションの紹介です。




昔からあるスタイルですが効果大。
自作で考案して楽しむのもミニッツあるある。
持っているもので色々工夫してみましょう。
こんなウェイトも工夫の一つ。

なるほどなるほど。
ミニッツは自由ですね。
さて、4x4のお客様。
YEAH RACINGのダンパーを追加です。


親子でミニッツ三昧。
4x4を楽しんだり、サーキット走行を楽しんだり。
羨ましいですね。
さて、後半はお友達同士でMR-04EVO2シェイクダウンです。



ホンダ党のお二人。
お一人はNSX。
お一人はS2000がどうしてもというので
私の秘蔵のお気に入りS2000をお譲りして。
当店ではミニッツの先輩方から寄付していただいた
KT531PのプロポでMR-04EVO2を始めることができます。
今回はまずこのKT531Pで始めて後にプロポを検討していこう
ということになりました。
ラジコンはやったことがないとのことですが
すぐ上手に走らせていらっしゃいました。
ちょうどその時間、同じく始めたばかりの同世代(20代、30代)の
お客様ばかりでの走行を楽しんでいらっしゃいました。
新たな世代のコミュニティーができたら嬉しいですよね。
そんな皆さんの走行ショート動画です。
①
②
ミニッツの楽しみ方は様々ですが
ゆっくりミニッツを味わっていただければ幸いです。
ということで最後に皆さんの走行動画です。
長く走ってきて念願のタイムが出たり
気持ち良いバトルができたり
久々のミニッツを再セッティングし直したり
念願のミニッツに出会えたり
ドリフトを楽しんでいただいたり。
良い1日になったら幸いでした。
ということで18日火曜日。
お休みいただきます。
ご確認お願いいたします。
ということでお疲れ様でした。
営業時間のお知らせ
平日 11:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
3月18日(火)お休みいただきます。
毎週金曜日
19:30〜
エンジョイレース開催いたします。
ご参加お待ちしております。
バイクガレージ(レンタルピット)
始めました。
ハナブサベース
詳細はこちら
お友達同士でミニッツ始めます。
Comentários