今日も1時間の特訓で
この寒い中、Tシャツ一枚になったお客様が
いらっしゃいました。
集中すると身体は熱くなるようです。
さて、先月に遠方からいらっしゃるお客様に見せていただいた
パターンの無くなったタイヤをレーザー加工で溝を再生したものを
思い出し、レーザー加工機をアマゾンで調べてみることにしました。
レーザー加工機は2万円台からあるのですが、
安いものはレーザー照射が弱いようでとても時間がかかるそうです。
ですのでそこそこのものが必要になってきます。
こちらはペンにも彫刻を施せるぐらいですので
タイヤなんかにも溝を掘ることは可能かと思います。
金額は47000円ほど。安くないですねー。
口コミを見てみるとまちまちの意見で決め手にかけます。
あとレーザーは煙が出るらしくダクトが必要に
なるそうです。
やっぱり安くないよなぁーなんて見ていくと
フライス盤なるものもあるんですね。
これは強力でアルミなんかも切削できます。
微妙なタッチもできるようです。
しかし、ゴムのような柔らかいものはというと。
やはり難しいようです。
ゴムにはゴム用のエンドミル、いわゆる刃が違うようです。
切削面がガサガサになるようです。
そしてアマゾンではこのゴム用エンドミルは
細いものが出てませんでした。
なかなか難しいもんですね。
タイヤに溝を縦に掘るというのはよく見かけるのですが
私もやってみてやはり新品には勝てない感じだったので
新品と同じグリップを取り戻せないかなぁーと思っております。
ついでにこんなものも気になってしまいました。
どれもこれも職人さんが使うものとは程遠いですが、
職人さん気分を味わえるとても楽しいグッズだと思います。
DIYグッズでミニッツライフを充実してみるのも楽しいものです。
ということでお疲れ様でした。
営業時間のお知らせ
平日 11:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
お休み予定
2025年1月14日15日
年末年始は休まず営業いたします。
毎週金曜日
19:30〜
エンジョイレース開催いたします。
毎週土曜日
19:00〜
エンジョイレースプラス開催いたします。
ご参加お待ちしております。
バイクガレージ(レンタルピット)
始めました。
ハナブサベース
詳細はこちら
アマゾンで買える切削機械が気になります。
コメント