top of page

ベアリングを交換して良い気分

  • 店長
  • 9月17日
  • 読了時間: 2分

本日はここ最近、地道に通われているお客様と

2年前からの常連のお客様が

ミニッツを挟んでトークしている姿が

とても微笑ましかったのでこっそりパシャリ。

お客様の風景

少しずつミニッツに慣れてきて

オプションパーツについてトーク。

ミニッツという共通言語ですぐにお友達になれるのが

良いですね。


さて先日、良いベアリングに交換したいというお客様に

おすすめさせていただいたのはこちらです。

ベアリング

ワイズクラフトのベアリングです。

まずはこちらがスタンダードなのですが

グレードはなかなか高いです。

ハイパーBB

ハイパーBBでも十分グレードが高いのですが

最近の当店のトレンドはこちらです。

ハイパーBB SP

ハイパーBB SP です。

今日ご来店されたお客様はこちらに変更され

さらにモーターにもこのハイパーBB SPを入れてテスト。

まず音がものすごく静か。

抵抗無く走っているのが良くわかります。

燃費がとにかく良くなって

バッテリーが落ちてきても

スピードが落ちない感覚でした。

緑6Tでテストをしたのですが、

私のノーマルベアリングのポルシェちゃん緑6Tを

直線の後半から伸びてきて交わしていきます。

立ち上がりも良い感じ。

コーナーリングも抵抗無く走っていきます。

次回のエンジョイレースが楽しみですね。

私もMA-030EVOに使いたい今日この頃。

本日、細かくベアリングを発注いたしました。

ぜひAWDにも使っていただきたいです。


さて、昨日取り組んだプラリペアでの修理はうまくいかなかった

MA-030EVO修理。

接着面が少ないのでどうしてもうまくいきません。

ですので今回はLOCTITEの補修パテを使用。

簡単には諦めません。

ロックタイト補修パテ

よーくコネコネして粘土細工のように接着。

硬くなったらヤスリで整形。

で、こんな感じになりました。

ロックタイト補修パテ

はたして上手くいくのでしょうか?

しっかりタップを立ててねじ山を作ってあげれば

上手くいくのでは?と思っております。

失敗は成功の元ですね。


ということでお疲れ様でした。


営業時間のお知らせ

平日 11:00〜21:00

土日祝10:00〜21:00


お休みの予定

今のところ予定しておりません。


毎週金曜日

19:30〜

エンジョイレース開催しております。

ご参加お待ちしております。


他のブログはこちら


ベアリングを交換して良い気分

コメント


OnLine SHOP

We have posted a lot of your favorite Mini-z. Your favorite Mini-z may be there.
Would you like to take a look?

bottom of page